神戸元町の一粒万倍のグラノーラが美味しくておすすめ!

こんにちは(^^)
今日は一粒万倍のグラノーラについて。
私何年か前からグラノーラにはまっております。
きっかけはお知り合いの方から、グラノーラやミューズリーの専門店として有名な
GMT(Good Morning Tokyo)のグラノーラをいただいたことから、グラノーラ好きになりました。
先日、家で食べていたグラノーラがなくなってしまい、購入しなければ!と思ったのですが、
もっと近くに美味しいグラノーラのお店ないかな~と思い、
「神戸 グラノーラ」や「三ノ宮 元町 グラノーラ」で検索したところ、見つかったのが、
”一粒万倍”だったのです!!とってもおしゃれなホームページ(*’ω’*)
出典:一粒万倍HP
一粒万倍がどういう意味なのかもおもしろかったです(^^)
ホームページでお店の場所やどんなグラノーラなのかをチェックして、お店に行ってきました~!!
そんなに大きなお店じゃないけど、とてもきれいな店内♡
お店に入るとお姉さんが試食を出してくださいました~!!
旦那様と2人で行ったので2種類出してくださいました!ヨーグルトにかけて。
写真のものは「トロピカル」というお名前でフルーツ多め( *´艸`)
とっても親切にしてくださって、「他にも気になるものあれば言ってくださいね」と
お声掛けしていただき、普段ヨーグルトにかけて食べると言ったら、
そのまま食べたり、バニラのアイスクリームにかけても美味しいですよととおススメしていただきました!
とっても美味しかったので、とりあえずヨーグルトにあうグラノーラのお試しサイズを3つ購入することに!
こんな感じでどんなグラノーラで、何に合うか書いてくれてるので選びやすい(´▽`*)
購入したのは、試食でいただいた「トロピカル」
こちらも試食でいただいた「ハニー」
トロピカルより香ばしい感じ!美味しかったので♡
そして、ヨーグルトに合うと書いてあったので「アップルシナモン」
個人的には、プレーンヨーグルトと食べるのが大好きです!!
朝食のパンと一緒に食べたり、小腹がすいた時や、夜ごはん後、、、
生のフルーツや、ヨーグルト用フルーツソースや、きなこなどをトッピングして楽しんでます!
フルーツなどを入れるときはグラノーラの量を調節したりしながら、、、至福のひと時( *´艸`)
お菓子とか食べまくるより良さそうですしね!!(笑)
ちなみに写真のサイズのものは45グラムで270円+税だったので、試してみたい!なんて人にもぴったり!
お店にはこの45グラム×4つで1000円+税のセットなんかもあって、ギフトにもいいな~と思いました!
パッケージもオシャレですしね!!
私は完全に虜になってしまいましたので、次は大きいサイズを買いに行きたいなと思ってます!
大きいサイズは、220gと400gがありました!!大きいサイズは、種類によってお値段がまちまちなんですが、
220gで1,000円前後でした!!次は気に入ったものの220gを買いに行きたいと思います!
ちょっと驚いたのは、220gのものに”(5食分)”の表記があったんですよ。
”そんなにいっぱいかけちゃうの!?コスパ的に無理!”と心の中で思いました。
私はいろんなものかけたりトッピングしたりするので、ちょびっとずつ楽しんでおります。(笑)
とっても美味しくておすすめなのでぜひ、気になったらお店行ってみてくださいね!
一粒万倍の神戸元町本店は、トアロードの近くにあります♪
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/