マタニティデニムを使ったマタニティコーデ

こんにちは(^^)
今日はマタニティコーディネートについて。
お腹が大きくなってくると、いろいろなボトムをはじめ、
いろいろな手持ちの服がどんどんと着れなくなってきますよね。
お腹が大きいと似合わなくなってくる、、、靴もぺたんこだしバランスがとりにくい。
妊婦なんで当たり前ですが。キャサリン妃がマタニティですごいヒールをはいて
公務されてるのをテレビで見てビックリしてしまいました。おキレイでしたが(^^)
その辺は個人の自由だし、考え方だと思いますが、私自身は
ヒールに慣れてるとかでもないので、ぺたんこ靴派です。
マタニティデニムを使ったマタニティコーディネート
西松屋のスキニーマタニティデニム
1番最初に購入した西松屋のスキニーデニム。
妊婦必見!スキニーのマタニティデニム6ブランドから選んでみた。
近所へ散歩のカジュアルスタイル。
まだまだお腹が目立ちだしたくらい。トップスがちょっとパツパツ( *´艸`)
今臨月ですが、お腹やお尻周りも問題なく履けています。家だとさすがにぱつぱつなんで履きませんが。
トコちゃんベルトをつけるので、常にトップスや羽織物は丈が長めのものをチョイス。
この日の白いTシャツはZARAのLサイズで後ろが少し長めで使いやすいです。
暖かくなてきて、裾をロールアップ。これは9か月くらい。
無印良品の白マタニティスキニーデニム
2本目に購入したのが、無印良品の白のマタニティデニムのスキニー。
白スキニーは冬の間はブーツインなんかもかわいくて、ブルーやインディゴのデニムと比べると
少しきれいな感じにも履けるので、重宝しました(*’ω’*)
臨月でも愛用!臨月だとむくみもでてくるので、白は少し太って見えて抵抗ありますが(*´Д`)
ミスエドウィンのマタニティボーイズデニム
3本目に購入したのが、赤ちゃん本舗で購入したミスエドウィンのマタニティボーイズデニム。
赤ちゃん本舗でキレイにはけるマタニティのボーイズデニムを購入!!
ボーイズデニムはフラットシューズと合わせるとキレイめに。
何気に臨月くらいになってくると、おしりや太ももも気になってくるのとむくみがあるので、
ボーイズデニムのほうがキレイに履けるかも!?と最近は思ったりもしてます。
あと、3本の中で1番楽ちん!!臨月の今も履く頻度が高いです。
8か月でも!Mサイズをチョイスしたのが正解だったかな(´▽`*)
番外編
マタニティ用ではないパンツでのマタニティコーディネート
後期に入るまでは、パンツはマタニティ用ではないけど、お腹がゴムでゆったりにものだと履けたり♪
ちょっとずりさがってきたり、苦しかったりするので、やはりマタニティ用のボトムが重宝しますが(*’ω’*)
かなりゆったりシルエットの白シャツと合わせて。もっとお腹が大きくなっても大丈夫そう。
シャツはかなり重宝するのでおすすめ。旦那さんのとかでもいいかも!?
ストール合わせなら女性っぽくできます(*´▽`*)
3本購入したマタニティデニムどれもすごく重宝しました!!
ワンピースにレギンス履いておけばいいよねって話もありますし、10か月だけだし、、、、とも思いましたが
マタニティデニムの方がすっきりして見える時もありますし、コーディネートの幅はすごく広がりました!!
お腹やお尻も冷えないですし(*´ω`*)
無駄にたくさん買うのはちょっと気がひけますが、2人目の時も使おうと思いますし、
無駄にしないようによく履きました(笑)
お洋服やオシャレは好きなので、マタニティでもおしゃれも楽しみたい!!
気に入ったお洋服で、気分るんるんでお出かけがたくさんできて、買って良かったと思いました♡
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/