スマホの子供の写真の容量不足を解消!無料のGoogleフォトがおすすめ

こんにちは(^^)
今日は子供の写真の整理の方法について。
赤ちゃんや、お子さんの写真を撮っていると、すぐに携帯の写真がいっぱいになってしまって
容量不足になってしまう、、、なんてことありませんでしょうか?
消してしまっている方、GoogleドライブやDropboxなどのクラウドに保存している方、
プリントアウトしている方、アルバムを作って残している方、
そもそも携帯の容量が大きいものを買っているなんて方もいるんではないでしょうか?
しかし、そんなママさん方におすすめしたいのが、「Googleフォト」です。
Googleフォトとはどんなサービスか?
大量の写真や動画を保存する無料のクラウドサービス。
携帯でアプリをダウンロードして、バックアップをとることができます。
また、パソコンからも写真や動画を閲覧・保存することができます。
携帯とパソコンでバックアップをとった写真と動画は自動的に同期されます。
Googleフォトの使いやすい点
①ほぼ無制限に保存
”ほぼ”というのは、一眼レフカメラで撮った写真などは画素数がすごく高いのですが
画素数を下げずに、たくさんの写真を保存するとなると、容量が足りなくなる可能性があり、
そうなると有料で容量を買い足すということになります。
しかし、スマホで撮っている写真ならば画素数はそんなに高くなく(800万画素くらいだそう)
無制限に保存できます。
②自動でバックアップがとれる
これは設定によるのですが、携帯で撮った写真は自動的にバックアップが撮られていきます。
その際は、Wi-Fi環境でバックアップをとる設定にしておくのがおすすめです。
全ての写真がバックアップされるのは逆に嫌という方は、選択した写真だけバックアップを撮るという
設定にすることもできます。
③日付別に写真が自動で分けられるので、写真を探しやすい
Googleフォトでは日付別や、顔認証で写真を分けることができるようになっています。
例えば、子供が生まれた日の写真だとか、結婚式の時の写真などの
日付で探したほうが早い時なんかは、特にこの機能が便利かと思います。
Googleフォトのサービスが他のクラウドサービスより優れている点
①写真が劣化することなく、綺麗な画質のまま保存される
上記にも書きました通り、ほとんどの方がスマホの写真の保存先に困っておられると思うので、
スマホの写真なら綺麗な画質のまま、保存しておくことができます。
②画質が良すぎる場合も自動で修正して保存される
そうなってくると、じゃあ一眼レフで撮った写真はどうなるのか?と言いますと、
自動で画質が修正されて保存されます。
少し画素数は落ちますが、もちろん綺麗な写真が保存できるのです!
③とにもかくにも無料!!!
他にもコラージュが作れたり、写真の簡単な修正ができたりと、
様々な機能があるんですが、Googleフォトのおすすめ理由は、
とにもかくにも無料でほぼ無制限に写真が保存できる!それに尽きます。
旦那様がこういったデジタルには強いので、よくいろいろと教えてもらうのですが
(実は私結構なアナログ人間ですので(;´∀`))
無料でこんなに画像を保存できるサービスはなかなかないんだとか!
GoogleドライブやDropboxなどのクラウドサービスに
大容量の写真や動画を保存しようとすると、すぐに容量がいっぱいになり
有料で使用しなければいけないそう、、、。
携帯の容量が大きいものを購入するのは、まあまあなコストなので、
携帯の容量はそこそこに(私と旦那様は携帯の容量は最小です)
このようなサービスを上手に活用することで、
我が子の写真をたくさん撮って、たくさん残しているのです!!
写真って後から見返すと、撮っておいて良かったなってなりますもんね。
これからもたくさん写真を撮って、残しておこうと思います!!

出典:Googleフォト
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/