私事ですが、娘が1歳のお誕生日を迎えケーキを作ってお祝いしました

こんにちは(^^)
今日はタイトル通り、私事ですが娘が1歳のお誕生日を迎えた件です!
興味ない方はスルーしてください<m(__)m>
先日娘が1歳を迎えました!!

旦那さんの家族とともにお祝いパーティーを開催( *´艸`)
たくさんお誕生日プレゼントをいただき、たくさん写真を撮って盛り上がりました!
懐かしい昔話もあり、、、1年が過ぎるのが速かったな~としみじみ、、、(´・ω・`)
1年前はこんなに小さかった我が子、、、

こんなに大きくなりました!!!

パーティーでのご飯に関しては、せっかくなので何かしてあげようということになり、
プレートのご飯と、1歳前後でも食べることのできるケーキを手作りしました!
プレートご飯は、”はらぺこあおむし”をモチーフに、、、

すいません。クックパッドで上手にされてた方を参考にしましたが、不器用なんでこれが限界でした(笑)
ケーキは、スポンジ部分はホットケーキミックスを使って、豆乳とすりつぶしたバナナを加えて焼き上げ

こんな感じに。焼き上がるまでうまくできるか不安でしたが、うまくいきました!!
裏面はこんな感じに。

それに前日から水切りしておいたヨーグルトを生クリームに見たてて、ぬりぬり。

最後にろうそくといちごをのせて完成!!このケーキもクックパッドを参考に。
ケーキだけの写真を撮るのを忘れてしまったんですが(;´∀`)
いい感じに出来上がりました~♡

今はつかみ食べの時期なので、すごいことになりましたが(笑)
かなりたっくさん食べてくれて(食べすぎなくらい!!)、作った甲斐がありました!

お目汚しすいません<m(__)m>
娘が産まれたことで、すごく大変な1年でしたが、何よりいい1年になったと思います!
家族にもまわりにも、笑顔が増えた気がしますし、行事もたくさんあったので
家族が集まる機会もすごく多く、楽しい1年を過ごしました!
初孫ということもあり、とても可愛がってもらって、第一子の特権を存分に発揮しています(笑)
私たち夫婦間でも、もちろん絆が強くなった気がしますし、相手を思いやることの大切さを
改めて実感しました。でもなにより、お互い我が子にたくさんの愛情をかけて接してきました。
気付けばいつも子供の話で、子供のことを1番に考え、涙もろい私たち夫婦ですが、
更に涙もろくなりました(笑) 大変なことがあっても、我が子のかわいさに変わるものはありません。
たまにはうまくいかず、いらっとしたり疲れたな~と思うことだってありますが、
これからも家族で一致団結して、楽しみながら頑張っていこうと思います(*´▽`*)

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました~(*´ω`*)
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/