こんにちは(^^)
今日は最近購入したメガネについて。
最近は赤ちゃんが産まれて家にいる時間が長くなりました。
家にいる時もほぼ日焼け止めやポイントメイクくらいはささっとしますが、
なかなか時間がとれない朝もあったり、コンタクトを朝一から晩まではめてるのがつらい日も、、、
少しは目も休めてあげたいなと、、、そこでJINSでオシャレメガネを購入することに!
スポンサーリンク
私はこんなメガネを購入しました(*´▽`*)

フレームは少し細めで、カラーはオリーブっぽい感じです!
今まで使っていたものが、ブラックのフレームだったので、もう少し優しい感じにしたくて
ブラウン、カーキ、グレーあたりのニュアンスカラーで探していました(*’ω’*)
はめた感じはこんな感じです!すっぴんでつけても雰囲気がでる感じです♡


スポンサーリンク
ジンズって私今回初めてメガネ購入したんですが、ほんと受け取りまでが速いですね!
お店で視力見てくれて、会計、そこから30分くらいで受け取り。ビックリしました!
私は、基本的にはコンタクトなので、メガネで運転もしませんし、家で”使用する”ということを伝えて
度数は弱めにしてもらいました!目が疲れちゃいますしね!
驚いたのが安さ!時代についていけてなかったなあと実感したんですが、
フレームに記載されてる金額ってレンズ代込みなんですね!!!
フレームに記載されている金額は、フレームだけの金額だと思っていました(*_*;
お店の方にいろいろ説明していただいてレンズの厚みや諸々を決めていくんですが、
私が購入したメガネはレンズ代込みで¥7,900+税で、
特に別途の金額もかからなかったので、税込で¥8,500ほどでした!
今は、用途や気分でいくつかメガネを持ったり、気軽に購入する時代なんだな~と(笑)
最後の受け取り時に保証についても説明していただいて、、、クーポンいただきました!


シーンや用途に合わせてもう1本ということで、¥1,000オフになるそう!
しっかりお店の罠にはまってる感じしますが(笑)
でも¥1,000も安くなるなら、もう1本ってなっちゃうくらいです(*´Д`)
でもメガネは、やっぱりちょっぴりゆがみはある気がします。
レンズも特別薄いものにしたわけでもないですし、お値段がリーズナブルなので
こんなものかなといった感じです。家で使用するくらいなら、支障はないので全然許容範囲です(^^)v
ケースは赤か黒を選べたんですが、私は赤をチョイス☆

メガネって長い時間つけるわけじゃないし、家だけだしな~って思ってたんですが、
家にいる時間が長くなった分、家で快適に楽しく、女子度高くいられるアイテムが重要だなと思ってみたり、、、
オンラインショップで安くなるクーポンもついていたので、最近はオンラインショップもチェック中。

出典:JINS HP
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/
スポンサーリンク