戌の日に安産祈願とお礼参りをしに、中山寺に行ってきました!安くて近い駐車場は!?【地図あり】
こんにちは(^^)
今日は、戌の日に安産祈願とお礼参りをしに中山寺に行ってきた!安くて近い駐車場は!?です。
12月の戌の日に第二子の安産祈願に行ってきました!
第一子のお礼参りは、第二子の時に行けばいいよね!と先延ばしにしていたので、
お礼参りも一緒にしてきました!
駐車場探しに時間がかかってしまったので、お昼頃に中山寺に到着。
駐車場の件も含めて、今後行く方のためにお役立ち情報書いておこうと思います!
戌の日の中山寺の駐車場について
まず、戌の日の駐車場は混みます。中山寺の公式の専用駐車場などはありません。
有料駐車場を探してとめることになります。第一子の時も混んではいましたが、今回驚いたのが駐車場の値上がり!
混雑の流れで一番メインらしき駐車場に行くと、、、以前は1,000円だった駐車場が2,000円に!!!
安産祈願に来て、数十分か1時間ほどで2,000円ってことに驚き( ゚Д゚)
以前は1,000円のところに流れのままとめたのですが、2,000円はさすがに、、、。
この地図のピンクで囲んであるところがスターモータープールという2000円の駐車場。
しかも、周りにはちょっと探せば500円や600円の駐車場があります!!
我が家がとめた駐車場は植田駐車場という駐車場で600円でした。台数も結構な数とめることができそうでした!
隣にも500円の駐車場があったので、下のマップのピンクの辺りがおすすめです!!!
安産祈願の流れ
安産祈願には2種類あって、 安産祈祷(7,000円)と安産特別祈祷(20,000円)です!
安産祈祷はお札を身代わりにして祈祷。安産特別祈祷は、当日に妊婦本人に直接、祈祷殿でご祈祷してもらいます。
我が家は、第一子も、第二子も、安産祈祷(7,000円)にしました。
最初にテント下で赤い紙に必要事項を書き込み、列に並びます。
戌の日なので結構な人でした!受付できる場所は4,5個あります。
ここで、赤い紙を提出して、腹帯やお守りを受け取ります。そして、本堂でお参りして終了です。
本堂横のこちらで写真を撮る方が多いです。我が家も第一子の時も第二子の時も記念に撮りました。
お礼参りの流れ
安産祈祷の受け付けは本堂に向かって左手ですが、お礼参りの受け付けは反対側の右手になります。
同じく赤い紙に必要事項を書き込み、受付します。
こちらは混んでいなかったので、とてもスムーズで一瞬でした。
ここで注意なのが、お礼参りには安産祈祷の時に受け取った腹帯・お札・お守り・御符、
そして新しいさらしを持っていかなくてはなりません!!
私は事前にこのことをチェックしていたはずなのに、当日腹帯とお守りのみで行ってしまいました(;O;)
受付の方には、忘れたものに関しては、また来た時か、近くの神社に持って行ってもらってもいいですよと
言われました。あと新しいさらしに関してですが受付時に新しいさらしの購入が500円でできます。
中山寺付近のお店にたくさん売っていますが、お礼参り受付時に購入するのが安くて楽ちんなので、
お礼参りのお納め料1,000円と一緒に払うのがいいと思います。
お礼参りの受付には母子息災祈祷の金額が3,000円、5,000円、10,000円と書いてあって
お礼参りの金額と思いがちですが、お礼参りだけなら1,500円用意していけば大丈夫です。
お守りとお供え物のお砂糖をいただいて、終了です。
戌の日の中山寺はベビーカーでいける?
第二子の安産祈祷の場合、第一子を連れて中山寺に行くことになるかと思います。
戌の日の混雑時にベビーカーを持っていくかどうかですが、、、我が家は持っていきました!!
駐車場~本堂まで少しですが歩くので。階段のみだったらベビーカーはしんどいですが、
中山寺は階段横にエスカレーターがありますので、ベビーカーもわりと使いやすいと思います。
ただ、本堂付近の混雑はとてもすごいので(時間帯にもよると思いますが)、
ベビーカーは本堂の階段横に放置するか、一緒に行っている誰かに預かってもらうかになります。
我が家は後者で受付に並ぶなどの混雑時は一緒に行ってもらった、お義父さんお義母さんに預かってもらいました。
ベビーカーを本堂横にたたんで置いている方もいましたが、
ベビーカーを置いておいて良い専用の場所があるわけではないので、
誰かが見ていてくれるわけでもなく、放置していくしかないというような状態でした。
抱っこで行ける、またはしっかり歩けるお子さんと一緒の場合は、ベビーカーはない方が身軽かもしれません。
おまけ 中山寺でもらう腹帯の性別について
中山寺の安産祈祷でもらう腹帯にはジンクスがあるのはご存知でしょうか?
その腹帯に、「男」「女」と性別が書かれているんです。
ジンクスもそのまま当たるだとか、逆の性別の子が生まれるとか様々なようで、
2分の1の確率なのでなんとも言えないですが、、、(´・ω・`)
我が家は、第一子の時は「女」と書かれていて、実際に女の子が産まれました。
今回は、、、「男」と書かれていました!!
どちらでも元気に生まれてくれたら嬉しいんですが♡また産まれたら、追記したいと思います!!
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/