-
マタニティ・ベビー
2019/05/27
アロベビーUV&アウトドアミストは新生児から日焼け止めと虫除けが1本でできる便利グッツ
こんにちは(^^) 今日は、アロベビーUV&アウトドアミストは新生児から日焼け止めと虫除けが1本でできる便利グッツについてです。 我が家では子供との共有の日焼け止めは、ヴェレダのエーデルワイスUVプ…
-
マタニティ・ベビー
2018/03/12
エルゴ抱っこ紐のバックルが壊れた!交換?修理?付け方は?簡単おすすめの方法
こんにちは(^^) 今日はエルゴ抱っこ紐のバックルが壊れた!交換?修理?付け方は?簡単おすすめの方法についてです。 かなりお久しぶりの投稿になってしまいました。 ちょっと2人育児にてんてこ舞いの日々でブログ…
-
マタニティ・ベビー
2017/07/02
第二子での妊娠線予防!第一子で妊娠線できてしまったけど、2人目ではどうだったのか
こんにちは(^^) 今日は、第二子での妊娠線予防!第一子で妊娠線できてしまったけど、2人目ではどうだったのかについてです。 第一子の時にも妊娠線予防のアイテムについての記事はいくつか書いてきました。 いろいろケアはしたん…
-
マタニティ・ベビー
2017/06/19
授乳ブラ・カップ付き授乳キャミソールの選び方とおすすめ!ベルメゾン・無印・モーハウス・エンジェリーベなど!
こんにちは(^^) 今日は、授乳ブラ・カップ付き授乳キャミソールの選び方とおすすめ!ベルメゾン・無印・モーハウス・エンジェリーベなど!についてです。 以前にカップ付きの授乳キャミソールと授乳インナーに関する…
-
マタニティ・ベビー
2017/06/08
出産直後はやはり身体のダメージが!!マイナートラブル5選
こんにちは(^^) 今日は出産直後はやはり身体のダメージが!!マイナートラブル5選についてです。 出産直後って身体がボロボロ( ゚Д゚)1人目出産の時よりも、とても身体が元気だと感じてはいましたが 2人目で…
-
マタニティ・ベビー
2017/05/27
私の無痛分娩の体験をかなり詳しくレポートしてみました!
こんにちは(^^) 今日は、私が出産した時の無痛分娩の体験について。 2017年5月に出産した時の無痛分娩のレポートを書き残しておこうと思います。 病院や状況や人によって違いがあると思うので、あくまでも”私…
-
マタニティ・ベビー
2017/05/17
【ご報告】第二子出産しました。
こんにちは(^^) 大変私事ではありますが、この度5月に第二子を出産しました。 今回は無痛分娩による計画分娩での出産で、母子ともに健康です。 赤ちゃんは3,040gの元気な男の子でした(*´▽`*) 今回の…
-
マタニティ・ベビー
2017/04/12
チャイルドシート・ジュニアシートの選び方 我が家はコンビ!値段や年齢、機能や便利なのは?
こんにちは(^^) 今日はチャイルドシート・ジュニアシートの選び方 我が家はコンビ!値段や年齢、機能や便利なのは?についてです。 今までチャイルドシートについての記事は書いていなかったんですが、 チャイルド…
-
マタニティ・ベビー
2017/04/03
2人目妊娠で考えるレンタルベビーベッド比較!必要か?金額は?選び方は?part2【ファルスカ編】
こんにちは(^^) 今日は、2人目妊娠で考えるレンタルベビーベッド比較!必要か?金額は?選び方は?part2【ファルスカ編】です。 前回は主にベビーベッドをレンタルするという前提で比較や選び方…
-
マタニティ・ベビー
2017/03/28
2人目妊娠で考えるレンタルベビーベッド!必要か?金額は?選び方は?part1【ベッド比較編】
こんにちは(^^) 今日は、2人目妊娠で考えるレンタルベビーベッド比較!必要か?金額は?選び方は?part1【ベッド比較編】です。 第二子を妊娠したことで、一番頭を悩ませているのが二人目のベッドスペース。 …
-
マタニティ・ベビー
2017/03/09
第一子と第二子の妊娠時の違い・第二子が産まれるまでにやっておくべきこと
こんにちは(^^) 今日は、第一子と第二子の妊娠時の違い・第二子が産まれるまでにやっておくべきことについてです。 たまに暖かい日が増えてきましたが、まだまだ風が冷たい日が多いですね(;´Д`) はやくもっと…
-
マタニティ・ベビー
2017/03/02
第二子が産まれる前に!家庭のお金の管理を見直すことにしました!
こんにちは(^^) 今日は第二子が産まれる前に!家庭のお金の管理を見直すことにしました!についてです。 皆さんは、家計管理どのくらいしてますか? 我が家は家計の管理は私がやらせてもらっています。 旦那さんは…