ママでもキレイでいたいのだ

スキンケア

2017/07/30 2022/01/19

コスメキッチンのエッフェオーガニック!口コミでも人気の化粧水と乳液をもう一度試してみたら、、、?

エッフェ

こんにちは(^^)

今日はコスメキッチンのエッフェオーガニック!口コミでも人気の化粧水と乳液をもう一度試してみたら、、、?です。

かなり前にエッフェオーガニックのトライアルサイズを使った際に記事をかいたことがあるんですが

2015年の10月に記事にしてました。

その際にはそこまでピンとこなくてリピート購入するには至らなかったのですが、

最近はずっとエッフェオーガニックがお気に入りなので、記事をもう一度書こうと思います。

エッフェオーガニックがどんなブランドか知りたい方は、前の記事をみていただくか、コスメキッチン、またはエッフェオーガニックHPをご覧になってみてください。

前の使用時にエッフェオーガニックがお気に入りにならなかった理由

価格

トライアルサイズを使ってみて現品が150mlで4000円ほどしたので、価格が高いかな~?と。

その時の私は、化粧水をばしゃばしゃと大量に使う派だったので、コスパが悪く感じていました。

効果

以前使用した際は、刺激などはなくて匂いも良く、リラックスできるものではありましたが、

特に肌の質感やキメに効果があったとは感じませんでした。現状維持かなと。

使用法

以前は使用感が軽いから朝向けかなと感じていました。夜には軽すぎると思っていたんです。

最近は本来の肌の再生力を生かすようなスキンケアを心がけるようになり、

朝と夜のスキンケアの方法やアイテム、使用感をより変化させたので

以前のスキンケアではお気に入りにはなりませんでした。

エッフェオーガニックをもう一度試したくなった理由

まず、肌断食を試してみて、自分の肌質などを再確認。

本などの情報によって朝は水分も油分も多めのスキンケア、

夜は与えすぎず自分で潤える肌にしたいという理由から油分が少なめのスキンケア

にしていくことで、肌の調子が整うようになってきていました。

そうやって自分の肌と向き合い、いろんなアイテムを試している最中に

ふとエッフェオーガニックをもう一度試してみたくなりました。

コスメキッチンのムック本やインスタなどのSNSなんかでもやはり評判も良かったので

それもきっかけの一つでした。SNSでも佐田真由美さんがあげていたし、

コスメキッチンでは、早坂さんや河北さんといったメイクアップアーティストの方や

浅見れいなさんやエリーローズさんなんかも絶賛されていて、、、使いたくなりました(笑)

エッフェオーガニックをもう一度使ってみたら、、、

エッフェオーガニック

使用法

以前とはまず使用法をチェンジ。化粧水は少しとろみのあるテクスチャーなんですが

えっふぇ3

ばしゃばしゃと大量につけなくても、2~3プッシュを1回~3回にわけて馴染ませれば

(その日の肌のコンディションによって量が異なる)十分潤うんだなということがわかりました。

私の場合は朝晩使用で2か月ほどはもつので、4,000円の化粧水でも

ひと月2,000円程度ということになります。

そして、乳液の方は私の場合は夜のみで1~2プッシュ。こちらも月に1,000円程度ということに。

えっふぇみるく

(朝はマルティナの乳液を使用中なので)

特にその他高価なクリーム等は使っていないので、価格・コスパ的にもOKかなと。

化粧水を馴染ませてから少しだけ時間をおいてから、(より肌になじませ浸透させるイメージ)

乳液を塗るようにしています。

効果

化粧水と乳液だけの使用ですが、保湿力に関しては十分で、

朝起きた時の肌のコンディションが少しハリがあるような気がしてきて今では手放せません( *´艸`)

さっぱりした使用感ではあるので、朝や夏向けと思う方も多いかもしれませんが

(実際に私が前に使ったときにそう思っていたんです)

使った感じは肌がもっちりする感じで、肌の柔らかさを感じることができます。

そして夜に化粧水と乳液のみのシンプルなケアを続けていることで、

自分で肌を夜寝てる間に再生させる力が失われずにいるような気がしてます。

完全に個人的な意見ではありますが(笑)与えすぎると肌が怠けていく気がしちゃうので。

 

保湿に関していえば、夏のインナードライにも使える化粧水・乳液だと思います。

ヒアルロン酸の5倍以上もの保湿力をもつといわれる「サクラン」を配合

これも以前はピンとこずでしたが、再度使ってみて長期間使っているうちに

しっかり角質層まで保湿されることによる肌のキメが整うような感じです。

“乾燥”と“女性ホルモン”に着目したエイジングケアシリーズということなので、

今後も使い続けてエイジングケアが出来ていくといいな~と期待してます(*´Д`)

 

口コミサイトなんかを見ていても、私と同じように初めて使った時には

ピンと来なかったり、荒れてしまったのに、しばらく時期をあけてから使ってみたら

すごく良かった!という意見が結構あってビックリ。

やはり使う時期や使用法、自分の肌のコンディションなんかでも変わってくるのかもしれません。

 

成分に関していえば、合成香料,合成着色料,石油系界面活性剤,鉱物油,PEG,シリコン,パラベン,

フェノキシエタノールは不使用。最終製品の99%以上は自然由来原料(水を含む)だそうです。

個人的には、”オーガニック認証の世界基準をベースに作られている”というところでも

成分は安心して使え、さすがコスメキッチンのオリジナルブランドだなと納得。

使用感もとても良く、海外のオーガニックものよりも、より日本人が使いやすい感じだと思うので

ケミカルからオーガニックものにトライしたい方なんかにもおすすめできます( *´艸`)

 

このモイスチャーローションとモイスチャーミルクは、

トライアルの小さなサイズからお試しできることも魅力の一つ

私も旅行やお泊りにはミニサイズを愛用中です!!香りにも癒されてます♡







出典:コスメキッチン

エッフェオーガニックには美白タイプのもあって、ブライトニングローションブライトニングミルクも人気のようです。

トライアルサイズがあるので、効果が欲しい方はそちらの方もお試しできます。

エッフェオーガニックは他にも気になっている商品があるので、

また使用したらレポート書きたいなと思います!

 

ママでもキレイでいたいのだ!ということで

頑張っていきましょー(^O^)/

関連記事

mamakire

EDITORmamakire

7歳(娘)と6歳(息子)のママです。2021年にナチュラルビューティースタイリスト検定合格。

このブログは「ママでも素敵で可愛くいたい」をコンセプトに、ママにおすすめのスキンケアやオーガニックコスメ・マタニティグッズ・子育てに役立つ情報を発信。

私の詳しいプロフィールはこちらです。

PICK UP