ETVOSのキャンペーンに当選して、ミネラルクラッシィシャドーとミネラルアイバームをプレゼントしていただきました!

こんにちは(^o^)
今日は、ETVOSのキャンペーンに当選して、ミネラルクラッシィシャドーとミネラルアイバームをプレゼントしていただきました!についてです。
少し前の話になるのですが、とてもびっくりしたことがありました。
それは、なんと!!インスタグラムで応募していたエトヴォスのプレゼントキャンペーンに当選したんです!
自分でも忘れた頃にエトヴォスさんから連絡をいただいて、驚きました。
そして当選したプレゼントをしばらく使ってみたので、レビューしたいと思います。
エトヴォスのミネラルUVパウダーを購入して、記事にしました。
そしてこのミネラルUVパウダーを投稿してキャンペーンに当選しました!ありがとうございます♡
なんと2つも商品をプレゼントしていただきました!

ひとつずつ商品の説明をさせていただこうと思います。
ちなみに、今回いただいた商品がとても素敵だったので勝手に紹介しているだけで、
良かったらSNS等でご紹介くださいね、程度の一言はお手紙の最後に添えられていましたが、
私は基本的には自分のいいと思ったものや、使ってみて書きたいと思ったものしか載せていません。
ミネラルクラッシィシャドー
出典:etvos
【価格】:4,620円(税込)
【カラー展開】:8色(2021年9月現在)→5色(2023年12月現在)カラー展開はこちら
【商品情報】:精製度の高いミネラルを使うことで密着度がアップし、長時間くすみにく、ツヤやかな発色に。
保湿成分リピジュア®やシロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Naを配合。うるおいのが続く上品な目元に。
界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・防腐剤不使用。石鹸オフできる。
ミネラルアイバーム
出典:エトヴォス
【価格】:2,750円(税込)
【カラー展開】:9色 (2021年9月現在)→8色(2023年12月)カラー展開はこちら
【商品情報】美容クリームがベースの単色アイシャドー。
ノンシリコン処方ながら、まぶたにぴたっと密着しヨレにくい使用感を実現。
肌バリアをサポートするオリーブ由来の保湿成分や、クロフサスグリ種子油、フウセンカズラエキスなどの保湿成分を配合。
アイシャドウベースとしても使える。石鹸で落とせる。
界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・防腐剤・アルコールは不使用。
ミネラルクラッシィシャドーを使ってみて
ブラックのケースのミネラルクラッシィシャドー。

私がプレゼントしていただいたのは、(プレゼントなのでもちろんカラーは選んでいません。)
サンライズデューという個数限定のカラー。とってもキレイなカラーのパレットです。

私はわりと使いやすそうな定番カラーを選んでしまい、冒険できないタイプなので
自分ではきっと選ばないカラーなのですが、逆にワクワクドキドキしました。
ブラシは2本、タイプの違うものが入っていました。

ふんわり仕上げる時はブラシタイプ、しっかりめにのせる時はチップタイプと使い分けます。
手にカラーをとってみると(並び順が少し見にくく、申し訳ないです)

4色重ねる場合の使い方と、3色の場合の使い方の紙が一緒に入っていました。

私は、最初はこの紙を参考にメイクしました。
うまくメイクできるとこんなに素敵な目元になるそうです。
出典:エトヴォス
私は3色でメイクしてみました。こちらは説明の紙のC(黄色っぽいレモンカラー)をメインカラーに。
目元の写真って撮るのが難しい!!うまく撮れてないアップで申し訳ないです〜。

こちらは説明書きのB(ピンクっぽいカラー)をメインカラーにしてメイクしてみました。

とても発色がいい!!そしてカラーも思っていたよりずっと使いやすかったです。
乾燥しにくく、クリームタイプのアイシャドウにありがちな二重にシャドウがたまりにくく、よれにくいと感じました。
また、しっかり発光する感じですが、ラメの感じがギラギラしてなくて上品な輝きでした。
このラメの感じや発色の感じは、年齢を問わず目元をきれいに見せてくれると思います。
ミネラルアイバームを使ってみて
私が頂いたのは、シャンパンアイボリーのカラー。

こちらは使いやすそうなベーシックなカラー。

手にとった感じは、すごい発色とすごい発光!

かなり発色いいので、手に取りすぎないように注意です。少量でかなりの伸びと発色&発光です。
シャンパンアイボリーのカラーはアイシャドウベースの他に、ハイライトとしても使えるそうです。
ハイライトとしてこの辺に入れて使います。

少しテクスチャーは柔らかめなのでぐっと力をいれると、こんな風に変形してしまうほどです。

テクスチャーの柔らかさがおわかりいただけますでしょうか。
その分、肌へ密着し、アイシャドウとしてもアイシャドウベースとしても、乾燥知らずの目元に!
私自身は単色で上のまぶたにアイシャドウとして使うよりも、目の下まぶた部分にアイシャドウとしてのせたり、
アイシャドウベースとして使ったり、ハイライトとして使うことが多いです。
ハイライトとして使っても、とても伸びがよく、きれいに肌にのるので重宝します。
かなりの発光と発色なので最初は浮いてしまうかと思いましたが、浮くことなく
こちらも上品な輝きで馴染みの良いカラーが、程よいツヤ感を出してくれます。
最後に
キャンペーンってあまり応募しないんですけど、今回はとってもラッキーでした。
ETVOSのアイシャドウは気になっていたけど使ったことがなかったので、使用感も知ることができて良かったです。
これだけラメ感や発色がきれいでも、石鹸落ちというところが素敵すぎます♡
自分の肌にも環境にも優しく、ここまで使用感がいいもの、カラーがきれいなものがたくさんあるんだなってことを実感しました。
みなさんもぜひ、選択肢の一つとして、いかがでしょうか。
私はミネラルクラッシィシャドーが良すぎて、新しいものを購入したほど!
エトヴォスのスキンケアもトライアル試してみたらすごく良かったです。
ママでもきれいでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^o^)/