産後初めて一人で外出して美容院に行ってきました!

こんにちは(^^)
今日は産後初の一人で外出したことについて。
妊婦の時に美容院に行きそびれていた私、、、
お恥ずかしいくらい髪の毛ほったらかしでしたが、産後4ヶ月ちょっとして
初めての一人きりでの外出!ということで、美容院に行ってきました\(^o^)/
伸びた髪の毛はこのくらい。
これだけ長さがあると、くくっていないと、
赤ちゃんにつかまれちゃうので、結ぶことが多かったです。
美容院は、産前に通っていたところは片道1時間以上かかる場所だったので、
今回は近場で探しました。
気を付けたことは、要望が伝えたいので、事前に電話で予約を入れる。
赤ちゃんがいるので、時間がないことを伝えることです。
カットとトリートメントをしたいけれど、2時間以内でお店を出たいので
時間がかかるようなら、カットだけで!と伝えました。
予約の時間はなるべく午前からお昼にかけてとりました。
朝起きてからお昼寝の時間にかぶるように、そして
我が子は夕方になるとご機嫌ななめになるので(笑)
美容院に出発するまで、なるべく寝かさず、おっぱいも少し引き延ばして、
家を出る直前に授乳をして出発!!!
美容院の間は旦那様が見てくれました♡ 初の娘と二人きり(笑)
お店につくと、話が通ってたので、すぐどんな髪の毛にしたいか話して、
すぐシャンプーやカットに入ってもらえました。
髪の毛は傷んでいたので、カットしていただくことに。
実はものすごくショートカットにしたかったのですが、
初めて行く場所でする勇気がなかったのと、ショートカットは伸びてきた時に
髪型が崩れて、すぐ美容室に行かないといけないイメージだったので
今回は髪の毛が一つにくくれる長さにしてもらいました。
前髪を作るか悩んだんですが、美容師さんと相談して今回はなしに。
トリートメントも時間内でしてもらえて、かなりすっきり!!
ルンルンで帰宅♪ 我が子はお昼寝したりご機嫌にしていたりで、
全く手がかからなかったそう!!なんてえらいんだ!(笑)と親ばかっぷり発揮で、、、(*´Д`)
旦那様はもし泣いてしまってどうしようもなくなったら、この画像を送ってくるつもりだったそう(笑)

遊ばれる我が子(笑)
以前は髪が長いうえに、キシキシでストレスだったのですが、
短くなったのでケアの時間も短くなり、とっても満足!!
そして、ものの2時間離れていただけなのに、我が子が恋しくなりましたし、
帰った時にとっても抱っこしてあげたい気分になりました!
キレイになることで気持ち的な余裕ができますし、気分転換にもなりました!
旦那様の協力があってこそですが、時にはこんな時間も必要だなと、、、。
いずれは、ヘッドスパなんかも受けてみたいな〜と思ってみたり(*^^*)
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/