【LEGO】2歳でレゴブロックは早い!?対象年齢4歳からのレゴクラシックを娘に購入したレビュー
こんにちは(^^)
今日は、【LEGO】2歳でレゴブロックは早い!?対象年齢4歳からのレゴクラシックを娘に購入したレビューです。
最近娘ちゃんはレゴがとっても大好き(*´▽`*)
最近はレゴの種類もかなり豊富で、大人が見ていてもワクワクしちゃうくらいですが、
レゴデビューっていつくらいなんだろう?と思っていたら、あっという間にレゴデビューしちゃいました!
今日は同じようにレゴって2歳児にはまだ早いのかな~?何歳からOKなんだろう~?と
思っている方のお役に立てれば幸いです!!
レゴに興味を持つようになったきっかけから購入まで
以前に”こんにちはひょうごっこ”というギフトカタログの記事を書きまして
その時いただいたのが「リブロック」でした。娘はリブロックにもかなりハマっていましたが、
次第に使う機会が少なくなってしまいました。BOXにしまう見えない収納だったからかも( ;∀;)
リブロックや積み木は好きではありましたが、そこまで長い時間遊ぶとかはなかったように思います。
でもその時から、結構子供って器用だな~と思った記憶があります。
その後レゴに興味を持つようになったきっかけは、プレイエリアやトイザラスにあったレゴデュプロ。
レゴデュプロは1歳半から遊べるパーツの大きなブロックで、最初はこちらを購入される方も多いのかな?
我が家にはリブロックがあったため、レゴデュプロは購入せずでした。
レゴデュプロもリブロックとは違った動物の形のブロックなどもあり、好きは好きみたいでしたが、
レゴに興味を持った1番のきっかけは旦那さんの実家にあったレゴでした。
旦那さんと旦那さんのお姉ちゃんが昔遊んでいたという大量のレゴ。
その中でもミニフィギュアにすごく興味が出て、パーツを付けたり外したりするのがおもしろかったようで
そのフィギュアを使ってのお人形遊びみたいなことにハマっていました。
その後も旦那さんの実家に行くたびにレゴ、レゴ!と言うようになり、
2歳の誕生日に私の両親からも、旦那さんの両親からもレゴをプレゼントにもらいました(*’ω’*)
最初に旦那さんの実家でブロックなども触っていたため、まだ早いかなとか遊んでくれるかな的な
不安はなく、これは喜ぶに違いない!といった感じで購入できたのは良かったです!
ミニフィギュアが好きだったので、ミニフィギュアがたくさん入ったBOXと
ベーシックなブロックやパーツがたくさん入ったクラシックBOX
あとは大きな基礎版をひとつ買い足しました。
購入の場所としては、価格的にAmazonかトイザラス、LEGOのアウトレット店がおすすめです。
トイザラスやアウトレットに入っているレゴだとお店内で触って遊んだりして
反応を見ることができるケースが多いので、一度子供の反応見たいとう方はいいかもしれません。
レゴの良い点
・集中力がすごい!
・クリエイティブ
・性別関係なし!
・長い期間遊べる
・買い足しがしやすい
・親が一緒に遊んでも楽しい
私も旦那さんも小さい頃、兄弟でかなり長い間レゴで遊んだので、子供も種類やカラーは多少違えど
同じレゴで遊んでいるなんて、レゴすごいですよね、、、!!
ただ注意点もあります!下に兄弟がいる場合、パーツがかなり細かいので、
下の子の年齢によっては口に入れたり飲み込んだりしないかを気にしてあげる必要があると思います。
2歳児にはレゴは早い?2歳児の現状の遊び方
ミニフィギュアが大好きな我が子。ミニフィギュアでお人形遊びしてます。
「お腹痛いの?」「うん、お腹痛いの~」的な(笑)
ミニフィギュアには、きちんと役割?があるようで
パパ、ママ、じいじ、ばあば、など身近な人のお名前やキャラクター名なんかをつけています。
ミニフィギュアの部品をつけたりはずしたりもある程度できますが、手に持っている部品とか
あまりに細かいものはできないものもあるので、大人がつけてあげないといけません。
ブロックはどんどんできるようになってきました!購入から2か月ほどですが、
様々なサイズの基礎版に、自分でブロックを敷き詰められるようになってきました。
ブロックはずしが好きなようで、ブロックはずしを使ってブロックをつけたりはずしたり。
きちんとブロックのすき間のサイズを見て、適正サイズのブロックを埋めていきます。
細かい遊びの好き嫌いとかはあると思うので、お子さんによってはすごく細かい製品は
先にとっておいてあげて、様子を見ながら戻してあげるといいかもしれません。
我が家では先にとっておくってことはしていないです。興味ないものは触らないので。
最近は「レゴしよっか!」と言って一緒に遊んでます。「何作ってほしい?」と聞くと
大抵「おうち~!」「車~!」なので(笑)、親が作ってあげて、
それを使ってミニフィギュアで遊ぶといった感じです。
こんな感じで乗りものを作ってあげると、自分でミニフィギュアを乗せて「しゅっぱ~つ!」と言って遊びます。
旦那さんは、子供が好きなキャラクターなどを創作して。
(最近はミニオンとスポンジボブを作ってました)(笑)子供に喜ばれてます(*´Д`)
2歳児には早い?とも思いましたが、その子に合わせてうまく遊べるなら2歳でも問題なく遊べると思います!
親がうまく誘導したり、一緒に遊ぶことで、様々な遊び方ができるのもレゴの魅力の一つだなと。
お人形遊びしたり、おままごとになったり、通路や迷路を作ってみたり、
ただただブロックを積み上げたり、、、今後も楽しみです( *´艸`)
購入したレゴどうだった?おすすめは?選び方は?
まず最初に購入するものに迷っている方におすすめするなら、レゴクラシック
このシリーズはベーシックなブロックをベースにした4歳以上向けの製品になります。
我が家で購入したクラシックBOXの10698はシリーズの中でも、大きなものになりますが
様々な基礎パーツがとりあえず入っているので、おもしろいです!
子供と遊んで遊び方を見ているうちに、あ~こんなパーツやブロックがもうちょっとほしいな~とか
こういうのには興味がないんだな~とかもわかってきます。
そういった様子を見て買い足ししていく購入方法がおすすめです。
女の子が好きそうなレゴフレンズ、最近人気のレゴニンジャゴーなどは部品が細かかったりするので
最初に買い与えるには細かすぎたり、そのひとつの製品の組み立てでしか使えないパーツが多いので
最初に購入するなら、ベーシックなブロックがたくさん入っている方が後々遊びやすいと思います。
私が最初にクラシックBOXを買うときに迷ったのは、BOXのサイズです( ;∀;)
お片付けするときに基礎版がBOXに収まるか、ブロックなどを買い足していったときに
BOXに収まるか?違う入れ物にいれるべきか、、、でしたが。
ブロックの買い足しに関しては、店員さんのアドバイスももらってかなり買い足しても
大丈夫ということが分かったのですが、基礎版がななめでギリギリ収まるサイズ(*_*;
私個人としてはスッキリ収めたかったんですが、板は別収納もありでいいのではということで
結局BOX購入。今は板はおもちゃボックスの本などと一緒に立てて収納しています。
いざそういう収納にしてみたら全然気にならなかったですし、ブロックが増えてくると
板を一緒に収納しようとは思わなくなり、むしろBOXがレゴのブロックでいっぱいになっていくのが
すごくワクワクします!
我が子の場合、ミニフィギュアが大好きなので、レゴシティの人々は買ってもらって
本当に良かったです!これは対象年齢は一応5歳~12歳ということになってます(;^ω^)
そして、子供と一緒に遊んだ私と旦那さんがレゴにハマってすぐにブロック買い足ししたくなりました。
最初は、想像して作るのが難しくて同梱されている説明書や何かを見ながら作りだしました。
その方が簡単にすごい作品が作れて、楽しかったからです!!
検索して見つけたシドロモド記というブログを拝見しながら子供より熱中(笑)
シドロモド記さんは、レゴブロックの作り方、組み換え、説明書の記事を中心に書いていて
YouTubeでもLEGOの作り方を公開されてます。
シドロモド記さんは、クラシックの10698だけを使ってつくれるものをまとめてくださっているので
部品が足りない!なんとこともないですし、写真も多いのでとてもわかりやすかったです(*’ω’*)
自分では決して作れないような大作が簡単に作れるのがすごく楽しい!!
どんどん作っていくとパーツの使い方やブロックにも慣れていきました。
おまけ
レゴで遊ぶ時にブロックを床に広げるとパーツを見失いやすいく、お片付けも大変(;^ω^)
なので、こんなお片付けマットが重宝するようです。
我が家では大きな布で代用してます。下に敷いておくと、お片付けの時にすごく楽です。
最後に、、、
対象年齢とはあっていなくとも、親の手助けがあったり遊び方によっては
2歳からでもレゴを楽しむことは可能だと思います!!
現に我が子は時間の長い短いはありますが、ほぼ毎日一度はレゴを触って遊んでいます。
子供ってすぐ興味の対象が変わってしまったりするので、興味なくなったりすることもあるのかな?
とも思いますが、子供の興味や成長に付き合っていこうと思います(*^^*)
その時その時で子供の様子を見て、興味を広げてあげられたら親としても嬉しいです(^^♪
ママでもキレイでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^O^)/