オーガニック・ナチュラルなスキンケアやコスメが好き&興味のある人におすすめしたい本7選
こんにちは(^^)
今日は、オーガニック・ナチュラルなスキンケアやコスメが好き&興味のある人におすすめしたい本7選についてです。
最近はナチュラルやオーガニックに関する知識を増やしたいなあと思っていて、
”ナチュラルビューティスタイリスト検定”に合格した私ですが、
今日は、ナチュラルやオーガニックに興味があるという方に向けて、おすすめの本をご紹介します。
1、今より全部良くなりたい
オーガニックコスメ好きな方はおすすめしなくても持っている方多いかなと思いますが、、、
元コスメキッチンPRをされていた福本敦子さんの書籍。もはやオーガニックコスメ好きな人のバイブル本かも、、、。
書籍の中の色使いやビジュアルもとても素敵で見ていて楽しい!
そして不思議なことに福本敦子さんにおすすめされた商品ってなんだか、、、とても使ってみたくなるんです!
散財しちゃう危険な本(笑)商品の例え方やキャッチコピーが面白いです。
福本敦子さんのインスタグラム@uoza_26でもたくさん#敦子スメ のタグでご紹介されているので、そちらも目が離せません!
あと、もう一つ魅力的なのが星読み。私は福本敦子さんを知って初めて”星”や”月”といった
自然の流れや少しスピリチュアルな部分に興味を持ったり、意識するようになりました。
その他にも、温活やホルモン、福本敦子さん自身の考え方なども素敵です。
面白い発見や出会いがあるかもしれないので、ぜひ見てみて欲しいです。
2、自然ぐすり生活
この書籍に関しては一度ブログで取り上げているので、そちらをぜひ見てみてくださいね。
書籍を見て、のどスプレーとプロポリス入のキャンディ(ロゼンジ)を取り入れたり、
タンチュメールを取り入れてみたりしたのですが、最近はハーブコーディアルを取り入れてみました!
私は、オーガニックエルダーフラワーのハーブコーディアルをチョイス。
エルダーフラワーは、西洋で古くから親しまれてきた万能ハーブで、抗酸化作用が高く、
発汗利尿作用や抗ウイルスの作用もあるので、風邪の初期症状にも用いられます。
むくみにもいいし、お薬の飲めない妊婦さんにもおすすめです。
希釈用なので、私は炭酸水に入れたり、ヨーグルトにかけたりしてます。
爽やかな酸味があって美味しいですよ。子供もヨーグルトにかけて食べてます。
なんでもすぐ試してみたくなる性格なので、よく言えば行動に移すのは早い方で柔軟ですが、飽き性な私です(笑)
3、老けないオーガニック
こちらは私が大好きなオーガニックブランド”アムリターラ”の代表兼商品開発をされている勝田小百合さんの書籍。
内容が調味料や身体に入れるもの、栄養素からコスメ、化粧品、ホルモンなど総合的にみて老けないための情報がいっぱい。
個人的には、酸化・糖化・ミネラルについては必読。調味料の選び方などもあって、
ただ単に美容のためなどだけでなく、家族のためにもなる知識が多いので、私は何度も読み返しています。
「アンチアイジングの鬼」とも称される勝田小百合さんの綴るナチュラルアンチエイジングは
全部はできないけど、ちょっとやってみようかなって思えることが見つかる本だと思っています。
ナチュラルアンチエイジングを追求する勝田さんのつくるアムリターラの製品にはやはり説得力があって、
私は大好きなブランドの一つ。ここ最近の製品は特に使い心地もどんどん良くなっていて
どんどんアムリターラ製品が我が家に増えていっています。
4、ドイツ式オーガニックコスメのある生活
この本は私的にはバイブル本で、もう10年位?(笑)何度も何度も読み返しています。
私が最初にオーガニックコスメに興味を持って、深く知り、
もっともっとオーガニックにハマっていったきっかけになった本だと思います。
この本をきっかけに肌が本来持っている機能を活かしたスキンケアを意識していくようになりました。
コスメ以外ににも深い内容が多くて、10年経っても自分も変わっているから、新しい発見や気付きのある本です。
5、科学者が考える、リアルオーガニックライフ
こちらはオーガニックコスメブランド”MIMC”を生み出した北島寿さんの書籍。
ご自身がオーガニックに出会うまでや出会ってからのオーガニックライフなどの経験談や
MIMCが生まれるまでの経緯などとても興味深かったです。
科学者から見た美容理論は、自分のスキンケアを見直すいい機会になるので、ぜひ読んでみてください。
6、クレンジングをやめたら肌がきれいになった
この書籍は、一つ前にご紹介させていただいた「科学者が考える、リアルオーガニックライフ」著者である北島寿さんの本で、
まず安達祐実さんの美しさに目が奪われます。
北島さんご自身が15年続けてみて最善の美容法と太鼓判を押す”石けんオフメイク”を推奨する本になっています。
なぜ石けんオフメイクをおすすめするのか、石けんオフメイクへどうやって替えていくのか、
石けんオフメイクでもこんなにメイク楽しめるよっていう内容がぎっしり!
私自身が1番興味を持ったのが、石けんオフのメリットの部分。
ぜひ読んでみて欲しいのですが、石けんオフにすることで落とすのも楽になり、
スキンケアもシンプルになり、肌にも負担がかからないといい事づくしだなと。
石けんの種類の話を見て、石けんを選ぶ時に参考にしようと思いました。
私は石けんで落ちるアイテムはたくさん取り入れているのですが、まだまだクレンジングをやめることはできず。
でもこの書籍を読むたびに、いづれは石けんオフに挑戦しようと思っています。
7、肌がきれいになる
こちらの書籍は、石けんオフシリーズの最新刊なのですが、上の書籍「クレンジングをやめたら肌がきれいになった」の次に
「肌がきれいになる石けんオフメイク」という本も出ているので、気になった方はそちらもチェックしてみてください。
ちなみに「肌がきれいになる石けんオフメイク」と最新刊の「肌がきれいになる」は、
著者は、”石けんオフメイク研究会”となっています。
この最新刊は、本のサイズが少し大きくなりヴィジュアルが美しいので、ぜひ1度見て欲しいのですが、
どうして石けんオフメイクがいいのかとか、理論の部分は深掘りされていないので、
石けんオフメイク自体に興味が方、方法が知りたいような方には、まず「クレンジングをやめたら肌がきれいになった」がおすすめです。
「肌がきれいになる」の方はもう少し進んで、最近の石けんオフできるコスメには
こんなブランドや商品がありますよ〜とか、そういうアイテムを使ってモデルさんの素敵なメイクを見ることができたり。
後半部分には今までにはなかった、知的スキンケアと称されたブランドの紹介や
コスメを作るブランドの代表者の方のお話などが載っていました。
最新のコスメやスキンケアブランドがたくさん載っていて、見ていてワクワクしました。
後半に載っている石けんオフメイクとスキンケアにまつわるQ&Aがとても為になる内容でした。
結構みんなも悩む内容なんじゃないかなって思うものが多くて、(私も含めですが)食い入るように読みました。
最後に
いかがでしたでしょうか?私がオーガニックコスメやスキンケアに興味がある方にぜひぜひおすすめしたい書籍を
ご紹介させていただきました。だれかのお役に立てたら幸いです!
ママでもきれいでいたいのだ!ということで
頑張っていきましょー(^o^)/